Q and A
ポンティについてお答えいたします。
ポンティについてお答えいたします。
A 海外在住・日本在住の日本語←→各種言語の通訳者を厳選し、紹介・派遣しています。
A ポンティは日本(合同会社PONTI)とイタリア(PONTI Italia S.r.l)に法人登録されている会社で、年間1800件超の成立通訳案件を扱っています(2019年:2020−21はパンデミックのため減少)。12名のスタッフが24時間で応対します。依頼主のほとんどが日本または日系の会社で、一部上場企業様、中小企業様、個人事業主様など、規模や業種を問わず多くの企業様とお取引させていただいております。(取引先企業名はHPには記載しておりません。)
A 何よりも通訳者が厳選されているからです。一人一人をしっかりと時間をかけて電話面接して、通訳能力だけでなくよい人柄を持つ方のみを登録。スムーズで適切な通訳サービスを提供することができる通訳者を自信を持って迅速にご紹介いたします。
A 多くのお客様が同様に感じられます。しかし、ベストな通訳者を派遣することがポンティの仕事の全てと言っても過言ではありません。また、通訳者をポンティよりご紹介した後に、お電話で通訳者とお話いただくことができます。その後に通訳者の変更も可能です。
A 数週間、数ヶ月に亘る長期案件にも対応しております。遠慮無くお問い合わせください。
A ポンティは通訳者と直接繋がっているため中間業者がありません。そのため適切な通訳費用を設定することが可能です。また、現地の相場を重んじつつ、できる限り誠実な費用となるように努力しています。
A 柔軟に対応いたしますので、遠慮無くご相談ください。
A 国をまたいでの、または複数の都市での通訳者の手配を行っています。お気軽にお問い合わせください。
A 通常は通訳終了後に請求書を発行します。それに基づき銀行振込をお願いします。(イタリアの銀行にユーロ建て、日本の銀行に日本円建て、または米国の銀行に米ドル建て。グローバルに受け付けておりますので、その他の通貨や支払い方法についても遠慮なくお問合せください。)
A はい、ご希望の形式で発行可能です。
A はい、日本の口座に日本円でお支払いいただけます。
A 対応しておりません。申し訳ありません。
A はい。通訳を軸とした様々なお仕事をさせていただいております。気軽にお問い合わせください。
A 通訳に関連した翻訳をお受けしております。お問い合わせください。
A 旅行や観光への付き添い業務は各国で専門ガイドの資格が求められていることが多いため、基本的にはポンティではお受けしておりません。
A 是非お頼み下さい。通訳をつけた後にはほとんど全ての方が「お願いして良かった」と仰います。正しい相互理解、誤解の防止、大幅な時間の短縮、深い人間関係の構築、アフターフォローの容易性など、通訳をつけるメリットは計り知れません。
A イタリア語で「橋」の複数形です。異なる文化や言語の間で多くの素敵な橋をかける。それがポンティの理念です。
A ミラノ在住のポンティ代表である山根力がミラノからこの業務を始めたからです。2011年よりイタリア国内のみでサービスを開始いたしましたが、現在はヨーロッパ・オセアニア・米国など世界各国にサービスを拡充するに至り、24時間でスタッフが対応しております。
ポンティのメインのサービスです。会議、商談、アテンド、医療通訳をはじめ、色々な場面で必要とされる通訳サービスです。
現地在住のメリットを活かし、実際の訪問、電話での問い合わせ、メールのやりとりなどをスムーズにサポート致します。
SkypeやFacetimeなどを使用したビデオ会議(日本←→現地)にて通訳します。通訳者が現地の企業に同席することで、よりスムーズな通訳が可能です。
現地企業や機関などへの訪問打診、アポイントメントの設定などをサポート致します。
現地までいらっしゃることができない場合に、インタビューを代わりに行い、結果を書面にてご報告致します。
特に緊急の場合など、電話にて通訳します。
現地で、または現地の言語で書かれた資料をもとに各種の調査をなさりたい場合に、お手伝い致します。
このようなことでもサポートしてもらえるだろうか?何でもお気軽にお問い合わせください。
PONTI ITALIA S.r.l.
Via Pier Carlo Cadoppi 10 Reggio Emilia (RE) 42124 ITALIA
P. IVA IT02832270355
[email protected]
お電話でもどうぞ
お急ぎ・超緊急でもご連絡ください。24時間対応しています。
日本国内から:050-1780-2562
日本以外から:+39-0522-121-5999