スイスでの通訳

通訳は、人で決まります。スイス在住のポンティ日本人通訳。

スイスについて

話されている言語

スイスドイツ語(64%)、仏語(23%)、伊語(8%)、ロマンシュ語(0.5%)

英語は通じる?

地域によって差があります。ホテル、レストラン、観光名所では通じることが多いものの、一般の人はあまり英語を話しません。

通訳をつけるべきか

業界によりますが、金融、国際機関、医薬品、運輸、ラグジュアリー系は英語を話せる社員が大抵はいる一方、現地のメーカー系では英語を話す社員がいないことがあります。

日本から持ってきて喜ばれるおみやげ

茶碗、湯のみ茶碗、お箸、扇子、抹茶味のお菓子等。

日本に持って帰りたいおみやげ

Läderachのチョコレート、Sprüngliのマカロン・バウムクーヘン、Victorinox スイス・アーミー・ナイフ、Weledaのハンドクリーム(現地の薬局で購入可)、Swiss Alpine Herbsのハーブティー(現地のスーパーMigrosで購入可)、Caran d'Acheの文房具等。

避けたいこと

待ち合わせに遅れて行くこと。スイス人は遅刻を嫌がります。 また、スイスでは日常でどこでも必ず「こんにちは」、と挨拶をするのが礼儀の基本とされていますので、案内所、レストラン、駅や銀行の窓口、スーパー、デパートなど、係の人に挨拶をするように心がけたいです。

一般的なスイスの人の特徴

言語圏によって異なることはありますが、基本的には:親切、あまり社交的ではない、保守的、真面目、(物価が高いだけあって)倹約家、おせっかい、礼儀正しい。

3つだけ表現を覚えるとすると

フランス語圏
1:Bonjour (ボンジュール)=こんにちは
2:Merci (メルシー)=ありがとう
3:Bonne journée (ボンジュルネー)=良い日をお過ごしください

スイスドイツ語圏
1: Grüezi (グリューツィ) = 日中の挨拶 (大体8時から17時頃まで)
2:Merci (メルシー) またはDanke (ダンケ) = ありがとう
3:Schöne Tag (シェーネ ターク) = 良い日をお過ごしください

対応都市

スイスの全ての都市を網羅していますので、
お気軽にご連絡ください。

都市の例
チューリッヒ、ジュネーヴ、バーゼル、ベルン、ローザンヌ、ヴィンタートゥール、ザンクト・ガレン、ルツェルン、ルガノ、ビエンヌ、トゥーン、ケーニッツ、ラ・ショー=ド=フォン、フリブール、シャフハウゼン、クール、ヌーシャテル、ヴェルニエ、ウスター、シオン、ランシー、エメン、ラッパースヴィール=ヨーナ、クリーンス、イヴェルドン・レ・バン、ツーク、モントルー、デューベンドルフ、ディーティコン、フラウエンフェルト等、スイス全土でお任せください。

料金について

€350~

半日:約3時間

会議や商談の通訳

経験豊かで信頼できる日本人通訳者を派遣します。国際会議・企業会議・技術会議、商談など。同時通訳/逐次通訳に対応。

ご要望に基づいてお見積もりいたします。

現地調査・ヒアリングサポート

海外現地で各種の調査を行われる際に、信頼できるポンティの通訳者がヒアリングのアポを取得したり同行通訳を行ったりするサービスです。必要応じて柔軟に対応します。

€300~

半日:3時間

展示会での通訳

各種フェアや展示会において、現地在住の日本人ポンティ通訳者が同行して通訳します。

€0~

保険適用の場合

医療での通訳

困っている方の役に立ちたいと考えている現地在住のポンティ通訳者が駆けつけます。

上記費用はあくまでも参考です。内容、時間、必要な言語などの条件によって変動します。詳細な料金は、ご希望の条件などをお知らせ頂いてからお見積もり致します。
また、地域によって基本となる通貨が変更になることがございます。予算にご制限がある場合でもまずは遠慮なくお問い合わせください。

ご依頼の流れ

01 お問合せ

まずは気軽にお問い合わせください(問合せフォーム・電話)

02 お伺い

ポンティからメールにてさらに詳細をお伺いします。それに基づき適切な見積もり、通訳者の 選定を行います。

03 お見積り

通訳者のご紹介、お見積もりをいたします。決定される前に通訳者とお話されることも可能で す。通訳者の変更も可能です。キャンセルポリシーについてもお知らせします。※ここまでは無料です。

04 ご依頼

メールにて正式なご依頼をいただきます。  通訳の準備に役立つ資料をお持ちでしたらお送りください。

05 通訳当日

通訳を行います。

06 ご精算

日本の銀行に円建で振込み、またはイタリアの銀行にユーロ建で振込み

PONTIの様々なサービス

通訳

ポンティのメインのサービスです。会議、商談、アテンド、医療通訳をはじめ、色々な場面で必要とされる通訳サービスです。

現地企業・機関との橋渡し、コレスポンデンス

現地在住のメリットを活かし、実際の訪問、電話での問い合わせ、メールのやりとりなどをスムーズにサポート致します。

ビデオ会議通訳

SkypeやFacetimeなどを使用したビデオ会議(日本←→現地)にて通訳します。通訳者が現地の企業に同席することで、よりスムーズな通訳が可能です。

アポイントメント設定

現地企業や機関などへの訪問打診、アポイントメントの設定などをサポート致します。

インタビュー代行

現地までいらっしゃることができない場合に、インタビューを代わりに行い、結果を書面にてご報告致します。

電話通訳

特に緊急の場合など、電話にて通訳します。

現地調査のお手伝い

現地で、または現地の言語で書かれた資料をもとに各種の調査をなさりたい場合に、お手伝い致します。

その他

このようなことでもサポートしてもらえるだろうか?何でもお気軽にお問い合わせください。

PONTIの各国への対応

What's new

お客さまの声

PONTI ITALIA S.r.l.
Via Pier Carlo Cadoppi 10 Reggio Emilia (RE)  42124  ITALIA
P. IVA IT02832270355
[email protected]

お電話でもどうぞ
お急ぎ・超緊急でもご連絡ください。24時間対応しています。
日本国内から:050-1780-2562
日本以外から:+39-0522-121-5999