PONTIのブログ

PONTIのスタッフによる、海外や通訳にまつわる情報をご案内いたします。

リスク

ちょうどミラノはファッションウィーク中です。数日前、服飾関連で日本から出張で来られた30代の女性とミラノでお話をする機会がありました。 ミラノの街やイタリアでどのようなことがトレンドとなっているのかを知りたいと仰っていた […]

このブログを読む

「スキー」

ミラノから車で1時間ほど。スキーに行きました。アルプスの山で息を呑むような景色の中、すごく楽しかったです。がむしゃらに滑りまくっていたかつての勢いは無くなりましたが、自分のペースで楽しめるのがいいですね。 イタリアではス […]

このブログを読む

4つの言語

いまから25年ほど前、20代の頃、私は「3つの言葉が話せたらいったい頭の中はどうなるんだろう」と考えていたことがありました。母語の日本語と、英語はそこそこ話せたので当時でも2つの言葉を話すと言っても良かったと思います。そ […]

このブログを読む

歩く速度

2024年11月、所用で鹿児島と福岡に行く機会がありました。鹿児島は初めてということもあり、十分に堪能しました。桜島が予想を遥かに超えて雄大で、いたく感銘を受けました。 外国に住んでいる私ですが、日本にもまだまだ行ったこ […]

このブログを読む

「アラビア語学習の進捗状況2024」

いやーうっかりうっかりアラビア語学習の進捗状況を記すのを失念していました。楽しみにして下さっていた皆様、お待たせしました。いやいや誰ですか、「どうせ山根のことだ、きっと投げ出してしまっているに違いない」なんて言っている人 […]

このブログを読む

「もっとエモーション!」

日本のお客様からの依頼で、イタリアのある中小企業での通訳を行ってきました。 日本側はかなり大きな会社であるのに対して、イタリア側はファミリー規模の会社です。でもここにしかない技術があるそうで、この2つの会社は対等に仕事を […]

このブログを読む

飛行機キャンセル

先月、パリに行った時のことです。19時頃パリ発ミラノ行きの飛行機に乗って帰ってくるはずが、パリのオルリー空港で搭乗待ちをしている時に、いきなり私が乗るはずの便がキャンセルになったとアナウンスがありました。 easyJet […]

このブログを読む

「海へ行く」

好き。イタリア人は海が好き。言い切ってしまってもいい。みんな海が大好き。イタリアには海水浴に行く文化が存在しています。 半島であるイタリアに似て日本も海に囲まれていますので、行こうと思えばビーチに行けますよね。でも日本人 […]

このブログを読む

「ミラノのバールにて」

みなさんこんにちは! イタリアのバールで朝ごはんとくれば、カプチーノとブリオッシュ(クロワッサンのようなもの)の組み合わせが王道ではないでしょうか。イタリアでは朝食に軽めの甘いものを食べて済ませる人がほとんどですから、日 […]

このブログを読む

「オリーブの木」

みなさんこんにちは! 以前はバルコニーにあったオリーブの木の鉢植えがありましてね、それを家の中に置いてみたらとてもお洒落で素敵な雰囲気になりまして、とーっても気に入っていたんです。 ところが、よくご存知の方もおられると思 […]

このブログを読む