O君来る
メキシコに長く住んでいるO君がイタリアに来ました。私はこのO君の奥さんのTちゃんと幼馴染で、2人がヨーロッパを旅行したいというのでミラノの我が家を拠点として使ったらと提案したら、即答でお願いしますということで随分と久しぶ […]
PONTIのスタッフによる、海外や通訳にまつわる情報をご案内いたします。
メキシコに長く住んでいるO君がイタリアに来ました。私はこのO君の奥さんのTちゃんと幼馴染で、2人がヨーロッパを旅行したいというのでミラノの我が家を拠点として使ったらと提案したら、即答でお願いしますということで随分と久しぶ […]
みなさまこんにちは。いやー私、この4月は非常に忙しくしておりまして(自己申告)、周囲から「君には休暇が必要だ」と言われるほどでした。それで! じゃーん。行ってきましたバカンスへ! カナリア諸島へ! 日本の方でカナリア諸島 […]
一般的に申しましてイタリアの人は、家の中をきちんと整頓し、ビシッと掃除をします。イタリア人のおうちに呼ばれると、掃除機+モップがけが完了した状態で招き入れられ、棚などもしっかり拭いてチリがありません。ピカピカなのです。 […]
ちょうどミラノはファッションウィーク中です。数日前、服飾関連で日本から出張で来られた30代の女性とミラノでお話をする機会がありました。 ミラノの街やイタリアでどのようなことがトレンドとなっているのかを知りたいと仰っていた […]
ミラノから車で1時間ほど。スキーに行きました。アルプスの山で息を呑むような景色の中、すごく楽しかったです。がむしゃらに滑りまくっていたかつての勢いは無くなりましたが、自分のペースで楽しめるのがいいですね。 イタリアではス […]
いまから25年ほど前、20代の頃、私は「3つの言葉が話せたらいったい頭の中はどうなるんだろう」と考えていたことがありました。母語の日本語と、英語はそこそこ話せたので当時でも2つの言葉を話すと言っても良かったと思います。そ […]
2024年11月、所用で鹿児島と福岡に行く機会がありました。鹿児島は初めてということもあり、十分に堪能しました。桜島が予想を遥かに超えて雄大で、いたく感銘を受けました。 外国に住んでいる私ですが、日本にもまだまだ行ったこ […]
いやーうっかりうっかりアラビア語学習の進捗状況を記すのを失念していました。楽しみにして下さっていた皆様、お待たせしました。いやいや誰ですか、「どうせ山根のことだ、きっと投げ出してしまっているに違いない」なんて言っている人 […]
日本のお客様からの依頼で、イタリアのある中小企業での通訳を行ってきました。 日本側はかなり大きな会社であるのに対して、イタリア側はファミリー規模の会社です。でもここにしかない技術があるそうで、この2つの会社は対等に仕事を […]
先月、パリに行った時のことです。19時頃パリ発ミラノ行きの飛行機に乗って帰ってくるはずが、パリのオルリー空港で搭乗待ちをしている時に、いきなり私が乗るはずの便がキャンセルになったとアナウンスがありました。 easyJet […]